大阪の靭公園近くにあるギャラリー hitofushi さんで「にっぽんの包むカタチ A4折形展」を開催します。
http://blog.hitofushi.shop-pro.jp/?eid=609150
■にっぽんの包むカタチ A4折形展
会 期:2014年4月12日〜19日
会 場:hitofushi
大阪市西区京町堀1丁目12−28壽会館ビル1階
http://hitofushi.com/
■ 現代折形デザインワークショップ
展示会の初日にワークショップを行います。
開催日:4月12日
時 間:午前の部) 11:00〜
午後の部) 14:30〜
※所要時間約二時間
定 員:各部 8名
参加費:2,500円(現代折形の資料、ポチ袋材料費、お茶代を含む)
※展示会とワークショップで使用している和紙は株式会社オオウエさんにご協力頂いております。
http://www.ooue.co.jp/
ワークショップ「現代折形 meets 石州和紙」
2014年2月5日(水)に銀座にあるLEAGUEで「現代折形 meets 石州和紙」を開催
詳細はFacebookのページをご確認ください。
https://www.facebook.com/events/1446093448937...
折形と和紙の歴史に簡単に触れながら、石州和紙を使った現代折形を気軽に楽しみます。
開講日:2014/02/05(水)
時 間:19:00~21:15
受講料:5,000円
2014年1月15日(木)にNHK文化センター梅田教室で「現代折形ワークショップ」を開催します。大阪の老舗和紙商オオウエの四代目・大上 博行さんとA4折形の乾が担当します。
折形と和紙の歴史に簡単に触れながら、ちょっとした御礼やお祝いにも役立つ現代折形を気軽に楽しむ講座です。ご興味のある方は是非ご参加くださいませ。
開講日:2014/01/15(木)
時 間:10:00~12:00
講 師:乾陽亮・大上博行
受講料:一般)3,150円 会員)2,835円(材料費 別途1,000円)
NHK文化センター梅田教室の申込ページ: http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_855...